ABEMAの大人気恋愛リアリティーショー『今日、好きになりました。』第70弾となるニュージーランド編がついにスタートしました。
今シーズンでは、新たに登場するメンバーだけでなく、前回から継続して参加する注目の継続メンバーも話題になっています。
本記事では、『今日好き ニュージーランド編 継続』のキーワードから、継続メンバーの詳細プロフィールや注目ポイント、放送スケジュールについてご紹介します。
- 今日好きニュージーランド編の継続メンバー情報
- 新メンバーとの関係性や注目の恋模様
- 放送時間やSNS活用での楽しみ方
今日好きニュージーランド編の継続メンバーはこの3人!
今回の『今日好き ニュージーランド編』には、前シーズンから3人の継続メンバーが参加しています。
すでに番組を見ていた人にとってはおなじみの顔ぶれですが、新しいメンバーとの関係性にも注目が集まっています。
ここではそれぞれの継続メンバーのプロフィールと魅力をご紹介します。
松井芹(せり)くんの魅力とSNS情報
松井芹くんは、福岡県出身の高校2年生で、2024年の高一ミスターコンで準グランプリに選ばれた注目の男子です。
彼の魅力は、何といってもその爽やかな笑顔とスポーツ好きなアクティブさにあります。
また、SNSでも人気で、InstagramやTikTokでは彼の日常や裏側を垣間見ることができます。
田中陽菜(ひなた)ちゃんのプロフィールと活動歴
田中陽菜ちゃんは静岡県出身、身長151cmの高校2年生。
めるぷち選抜生としても活動しており、モデルとしても知名度を伸ばしています。
元気で明るく、視聴者からの支持も厚い彼女は、恋愛だけでなく友情シーンでも魅力を発揮しています。
秋山みづき(みづき)ちゃんの注目ポイント
秋山みづきちゃんは石川県出身、高校3年生で、アクロバットや陸上が特技のスポーツ女子です。
雑誌『Men’s egg』のモデルや、MV出演歴もあり、芸能活動との両立もこなす実力派。
ニュージーランド編では、新メンバーとの掛け合いにも注目です。
新メンバーとの関係性がどうなる?恋の行方に注目!
今回のニュージーランド編では、新たに8名の新メンバーが加わりました。
彼らと継続メンバー3人との恋愛模様がどのように展開していくのか、多くの視聴者が注目しています。
ここでは、それぞれの新メンバーの特徴と、継続メンバーとの関係性の“第一印象”についてご紹介します。
新メンバー男子のラインナップと印象
男子新メンバーは、りくと(仲陸翔)くん・おうが(桜我)くん・ゆうや(大鶴悠也)くん・とうい(木村斗一)くんの4名です。
りくとくんは公開オーディション出身で、初回放送からすでに女子メンバーと積極的に交流しています。
おうがくんは高身長と爽やかなルックスで、恋の中心人物になりそうな予感です。
女子メンバーとの相性・トークシーンまとめ
女子メンバーは、もか(代田萌花)ちゃん・はるあ(武田晴安)ちゃん・さわ(紗和)ちゃんの3人。
とくに、もかちゃんは初回からとういくんとの距離が近く、早くもカップル誕生の予感も。
一方、さわちゃんは話し上手で場を和ませる存在として、メンバー間の架け橋になっています。
第一印象でのペア予想と今後の展開
初回放送でのトークや行動から、すでにいくつかの“気になる関係”が浮上しています。
今後の展開次第で、継続メンバーの想いが新メンバーに揺らぐ可能性もあるため、見逃せません。
恋の矢印がどこに向かっていくのか、リアルタイム視聴でぜひチェックしましょう!
ニュージーランド編の見どころと放送時間の変更
今回の舞台は、これまでにないスケール感のニュージーランド。
壮大な自然に囲まれた環境での恋模様は、まさに映画のような展開を見せてくれます。
さらに放送時間の変更もあり、視聴者にとっては見逃せないポイントが盛りだくさんです。
舞台は絶景ニュージーランド!ロケーションにも注目
今回の撮影地は、ニュージーランドの大自然あふれるロケーション。
湖や草原、海辺など、これまでのシリーズとは違う壮大な風景が舞台となり、恋愛だけでなく旅番組としても楽しめるクオリティに仕上がっています。
メンバーたちが非日常的な空間でどんな感情を抱き、行動するのかが注目ポイントです。
放送時間は21時スタートに変更!見逃し厳禁
これまでの『今日好き』は22:00〜放送でしたが、今シーズンからは21:00〜に変更されました。
これはより多くの視聴者がリアルタイムで楽しめるようにするための配慮であり、より早い時間に感動やドキドキを共有できるのはうれしいポイントです。
放送日も2025年4月7日(月)からスタートし、約5週間にわたって展開される予定です。
SNSや過去シーズンとの比較でさらに楽しむ方法
『今日好き ニュージーランド編』をもっと楽しむには、SNSの活用と、過去シーズンとの比較がカギになります。
メンバーのリアルな一面が垣間見えるSNSや、継続メンバーのこれまでの恋の軌跡を振り返ることで、物語がより深く楽しめます。
ここではその具体的な方法をご紹介します。
インスタ・X・TikTokでメンバーの素顔をチェック
出演メンバーは、Instagram・X(旧Twitter)・TikTokなど、複数のSNSを活用しています。
撮影の裏側やプライベートショット、ファンとの交流など、番組では見られない素顔が満載です。
気になるメンバーをフォローすれば、毎週の放送が何倍も楽しめるようになります。
ドンタン編・卒業編との関連性は?ファンなら見逃せないポイント
今回の継続メンバー3人は、ドンタン編・卒業編など過去のシリーズに出演していたメンバーです。
それぞれがどんな恋をしてきたのかを振り返ると、現在の行動や選択の理由が見えてきます。
恋の再挑戦や心の葛藤など、継続メンバーだからこそのドラマが描かれています。
今日好きニュージーランド編の継続メンバーまとめ
『今日好き ニュージーランド編』では、継続メンバー3人が物語に深みを加えています。
新しい舞台、新しい仲間との出会いの中で、彼らの成長や変化も見逃せません。
ここでは、継続メンバーが果たす役割と、今後の展開について考察していきます。
継続メンバーが与えるドラマ性と恋模様の変化
継続メンバーは、すでにカメラの前で恋愛を経験しており、人間関係の築き方や気持ちの表現において成熟した姿を見せています。
その一方で、新メンバーとの恋が始まったり、前回の恋が再燃する展開も想像されます。
三角関係やすれ違いといったドラマ性のある展開に、視聴者の期待も高まっています。
今後の展開と視聴者の予想は?
現段階では、まだ誰と誰がカップルになるかは予測できませんが、視聴者の間では様々な“予想”や“推しカップル”が話題になっています。
放送が進むごとにSNSでも考察が盛り上がり、リアルタイムで共感・応援できる楽しさが『今日好き』の醍醐味です。
約5週間の放送期間、継続メンバーがどんな物語を紡ぐのか、ぜひ最後まで見届けましょう。
- 今日好き第70弾はニュージーランドが舞台
- せり・ひなた・みづきの3名が継続参加
- 新メンバー8名との恋愛模様が展開
- 絶景ロケーションでの撮影も見どころ
- 放送時間が21時〜に変更された点に注意
- メンバーのSNSで素顔や裏側も楽しめる
- 過去シーズンとの関係性にも注目
- 今後のカップル成立に視聴者の期待高まる
コメント